愛知県合唱コンクール出てきました。

シード演奏なので特に結果とかについては言及しないです。
中部大会、僕にとっては初めての愛知県開催なので気合入れていきます。

さて、愛知県合唱コンクールですが、稲沢市民会館で行われました。
前々から思ってたんだけどさ、やっぱ駅から遠すぎるよ。死ぬよ。リアルに死ぬよ。この時期は。うちの団はタクシー推奨だから良いんだけども…。せめて駅からのシャトルバスが出てくれればなぁ。有料でもいいから…。

 今回と言わず、良かったのは、リハ室の床に山台の線と同じサイズのビニールテープを貼ってもらえていたことですね。これ、僕の認識ではいつかの全国大会から貼ってもらえるようになって、段々普及している段階だと思っているんですが、とても良いですね。

 良くなかったことは、日曜日の最後の時間帯、シード演奏の時間、客席空き過ぎちゃいます?前の方全然いなかったよ。せっかくなのでもっとたくさんの人に聴いてもらいたかったですね。中部大会はもう少し客席が埋まることを望みます。




コメント

このブログの人気の投稿

合唱団ノースエコーへの質問回答まとめ①(入団条件に関するもの)

新増沢方式について

Sven-DavidSandström氏 死去のニュース